福岡・九州マーケットへ 積極展開
─昨年の経営を振り返り、いかがでしたか。
福元 22年度上半期の売り上げは、前年度からの大型継続案件があってまずまずでした。しかし、下半期はコロナ禍の影響で発注した材料が届かない状況などが発生し、円安による物品価格の高騰も加わり、経営環境に影響が出ています。主要業務である通信関連工事については、学校のICT環境整備を進める文部科学省のギガスクール構想に伴う光ファイバー敷設事業がほぼ終了しました。
─子会社3社の統合も報道されました。
福元 子会社3社を昨年4月に統合し、「SYSKENテクノ」を設立。本社を当社内に置きました。電気関連工事を主業務とする明正電設(熊本市)が、土木管路工事など公共工事を行うシスニック(熊本市)と、民間の電気通信設備工事を行う西部通信工業(長崎市)を吸収する形で従業員も引き継ぎました。新会社誕生には、認知度向上による事業領域拡大と経営の安定化、そして従業員が安心して働ける環境整備といった狙いがありました。
─現在の主な取り組みをお聞かせください。
福元 これまで通信関連工事を中心に、宮崎県と大分県でも事業を展開してきましたが、現在は福岡県での営業展開を強化しているところです。当社の認知度は熊本に比べるとまだまだなので福岡でテレビCMを放映してきましたが、今年はさらに新しい広告展開なども行って業務拡大を図ります。その一方で、社内的には引き続き階層別・業務別の研修を行い、人材育成に努めます。ノウハウの蓄積をマニュアル化した「シスケンバイブル」の作成に力を入れており、今後はさらに使いやすく、分かりやすい動画を用いたマニュアルに進化させる予定です。これらの取り組みにより、品質ナンバーワンを実現し、お客さまから指名される〝力強い組織〟を構築したいと考えています。また、各社員には「シスケンナンバーワン」と呼ばれる、各自が得意とする分野をつくることができるよう、業務知識を究めてほしいと思っています。
─地域貢献にも力を入れておられます。
福元 熊本だけでなく、支店を置く九州各県においても、当社が貢献できることを考えています。熊本では昨年、「阿蘇グリーンストック財団」「熊本いのちの電話」「熊本県ひとり親家庭福祉協議会」などの団体へ寄付をしました。各地域にはさまざまな課題がありますので、これからも地域に寄り添い、社会のお手伝いができたらと考えています。

「SYSKENテクノ」

福岡・九州マーケットへ 積極展開
─昨年の経営を振り返り、いかがでしたか。
福元 22年度上半期の売り上げは、前年度からの大型継続案件があってまずまずでした。しかし、下半期はコロナ禍の影響で発注した材料が届かない状況などが発生し、円安による物品価格の高騰も加わり、経営環境に影響が出ています。主要業務である通信関連工事については、学校のICT環境整備を進める文部科学省のギガスクール構想に伴う光ファイバー敷設事業がほぼ終了しました。
─子会社3社の統合も報道されました。
福元 子会社3社を昨年4月に統合し、「SYSKENテクノ」を設立。本社を当社内に置きました。電気関連工事を主業務とする明正電設(熊本市)が、土木管路工事など公共工事を行うシスニック(熊本市)と、民間の電気通信設備工事を行う西部通信工業(長崎市)を吸収する形で従業員も引き継ぎました。新会社誕生には、認知度向上による事業領域拡大と経営の安定化、そして従業員が安心して働ける環境整備といった狙いがありました。

─現在の主な取り組みをお聞かせください。
福元 これまで通信関連工事を中心に、宮崎県と大分県でも事業を展開してきましたが、現在は福岡県での営業展開を強化しているところです。当社の認知度は熊本に比べるとまだまだなので福岡でテレビCMを放映してきましたが、今年はさらに新しい広告展開なども行って業務拡大を図ります。その一方で、社内的には引き続き階層別・業務別の研修を行い、人材育成に努めます。ノウハウの蓄積をマニュアル化した「シスケンバイブル」の作成に力を入れており、今後はさらに使いやすく、分かりやすい動画を用いたマニュアルに進化させる予定です。これらの取り組みにより、品質ナンバーワンを実現し、お客さまから指名される〝力強い組織〟を構築したいと考えています。また、各社員には「シスケンナンバーワン」と呼ばれる、各自が得意とする分野をつくることができるよう、業務知識を究めてほしいと思っています。
─地域貢献にも力を入れておられます。
福元 熊本だけでなく、支店を置く九州各県においても、当社が貢献できることを考えています。熊本では昨年、「阿蘇グリーンストック財団」「熊本いのちの電話」「熊本県ひとり親家庭福祉協議会」などの団体へ寄付をしました。各地域にはさまざまな課題がありますので、これからも地域に寄り添い、社会のお手伝いができたらと考えています。

「SYSKENテクノ」
Data
概要
所 在 地 | 〒860-0832 熊本市中央区萩原町14-45 |
---|---|
事業内容 | 電気通信工事業 |
設 立 | 昭和29年9月 |
資 本 金 | 8億100万円 |
役 員 | 代表取締役社長/福元秀典 取締役/村上一成、大我毅志、井手尾敏彦、井上 浩、古川勝法、古堅一成 |
従業員数 | 566人 |
支社・支店 | 福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、関西 |
グループ会社 | (株)SYSKENテクノ、(株)Denzai、(株)システムニシツウ、河崎冷熱電機(株) |
ホームページ |