顧客拡大へアフターサービス強化
─アフターサービスに力を入れておられますね。
井上 一昨年5月からトヨタディーラー全店で全車種販売が始まり、店づくりやサービスで差別化を図ることがとても重要になっています。当社では、車を購入されたお客さまへのアフターサービスとして、3カ月ごとのメンテナンスと洗車をセットにした「メンテナンスパック」を用意。お客さまの洗車ニーズへの対応とともにご要望や悩みをお聞きし、よりお客さまに密着したサービスにつなげていきたいと考えております。また、アンビー合志店ではマルシェを、山鹿店では地域の飲食店とのコラボイベントを独自に開催するなど、地域との交流も積極的に図っています。
─店舗展開のトピックはありますか。
井上 昨年7月、健軍桜木店をリニューアルオープンしました。今年は秋に御船インターチェンジ(IC)そばに新店舗をオープンさせる計画です。U-Car(中古車)を主軸に、新車や軽自動車も扱うオートモールスタイルを予定。デジタル手続きで完結できる販売形式の導入も検討しています。
─自治体との連携協定を進められています。
井上 昨年4月に合志市と、災害時の電力源に給電車を活用する協定を結びました。7月には益城町と包括協定を結び、自然災害などの際の物資支援や避難所への電源供給で連携し、平時も町民サービスの向上を目的として連携を図ります。「熊本県オールトヨタ」では、県と災害時の支援協定を締結しており、給電車の避難所への無償貸与や各販売店での電力供給、備蓄する飲料水や食料の提供などを行います。
─今年の抱負や展望をお聞かせください。
井上 当社では、クルマと文化の融合「Car×Culture(カーバイカルチャー)」を理念に、クルマを通じて県内各地の多様なカルチャーを楽しんでいただくとともに、県外にも熊本の魅力を発信するコンテンツを配信しています。今年は熊本日日新聞社との合同企画として、熊本ドライブラブコメ漫画「私の魅力がわからんと!?」平成特別編を、春からお届けします。業務面では「メンテナンスパック」をベースに、営業活動を強化するとともに、それに伴う来店の増加からくるエンジニアへの負荷を減らすため、サービス作業の効率化などに取り組み労働環境改善を図る考えです。御船店はそれらの実現に向けた施策の実験店としての役割も担う予定で、準備を進めています。


顧客拡大へアフターサービス強化
─アフターサービスに力を入れておられますね。
井上 一昨年5月からトヨタディーラー全店で全車種販売が始まり、店づくりやサービスで差別化を図ることがとても重要になっています。当社では、車を購入されたお客さまへのアフターサービスとして、3カ月ごとのメンテナンスと洗車をセットにした「メンテナンスパック」を用意。お客さまの洗車ニーズへの対応とともにご要望や悩みをお聞きし、よりお客さまに密着したサービスにつなげていきたいと考えております。また、アンビー合志店ではマルシェを、山鹿店では地域の飲食店とのコラボイベントを独自に開催するなど、地域との交流も積極的に図っています。
─店舗展開のトピックはありますか。
井上 昨年7月、健軍桜木店をリニューアルオープンしました。今年は秋に御船インターチェンジ(IC)そばに新店舗をオープンさせる計画です。U-Car(中古車)を主軸に、新車や軽自動車も扱うオートモールスタイルを予定。デジタル手続きで完結できる販売形式の導入も検討しています。

─自治体との連携協定を進められています。
井上 昨年4月に合志市と、災害時の電力源に給電車を活用する協定を結びました。7月には益城町と包括協定を結び、自然災害などの際の物資支援や避難所への電源供給で連携し、平時も町民サービスの向上を目的として連携を図ります。「熊本県オールトヨタ」では、県と災害時の支援協定を締結しており、給電車の避難所への無償貸与や各販売店での電力供給、備蓄する飲料水や食料の提供などを行います。
─今年の抱負や展望をお聞かせください。
井上 当社では、クルマと文化の融合「Car×Culture(カーバイカルチャー)」を理念に、クルマを通じて県内各地の多様なカルチャーを楽しんでいただくとともに、県外にも熊本の魅力を発信するコンテンツを配信しています。今年は熊本日日新聞社との合同企画として、熊本ドライブラブコメ漫画「私の魅力がわからんと!?」平成特別編を、春からお届けします。業務面では「メンテナンスパック」をベースに、営業活動を強化するとともに、それに伴う来店の増加からくるエンジニアへの負荷を減らすため、サービス作業の効率化などに取り組み労働環境改善を図る考えです。御船店はそれらの実現に向けた施策の実験店としての役割も担う予定で、準備を進めています。

Data
概要
所 在 地 | (本社)〒861-8028 熊本市東区新南部6丁目3-125 |
---|---|
事業内容 | 自動車販売・修理、中古車の販売・買取、自動車保険、携帯電話、JAF |
設 立 | 昭和43年4月1日 |
資 本 金 | 5,000万円 |
役 員 | 代表取締役社長/井上雄一朗 |
従業員数 | 321人(2021年12月現在) |
ホームページ |