建設工事と福祉分野で地域に貢献
─今年の業績見通しはいかがですか。
井上 現在、熊本市の「北区役所耐震改修工事」、上天草市の「ホテル天ノ寂(仮称)」の新築工事などが進んでおり、ほかにもいくつか大型案件の契約が控えています。コロナ禍で着工を先に延ばすケースがあるものの、受注は比較的順調に推移しています。一方で円安の影響で資材などが高騰しており、お客さま側で予算の組み替えなどが見られます。
─今年は光進建設にとって節目の年だそうですね。
井上 創業したのは私が25歳の時でした。今年が60周年ということになり、6月に記念式典を予定しています。弊社は創業当時からずっと「太樹會(かい)」という100社を超える協力企業の皆さまに支えられてきました。昨年、熊本市中央区に開業した大型ホテル「カンデオホテルズ熊本新市街」を、弊社だけで施工できたのも「太樹會」のおかげだと感謝しているところです。そこで記念式典には「太樹會」の皆さんを主役としてお迎えする計画です。
─熊本の建設業界の課題は。
井上 幸い弊社は2020年に売上高100億円を達成することができましたが、それまで熊本には100億円クラスの地場の建設会社がありませんでした。以前は自治体の大型工事において地場企業が競争入札に参加できない状況が続いていたため、「ぜひ地場企業の育成を」と各方面にお願いしてきました。一昨年あたりから地場企業を県関係の競争入札業者に加えていただけるようになり、それをきっかけに徐々に県内の市町村でも地場企業が入札に参加できるようになりました。また近年、公共工事において、民間資金を活用するPFI(プライベート・ファイナンス・イニシアチブ)方式での発注案件が増えてきました。ただ、PFIに対応可能な地元企業がどれくらいあるかが課題です。地方創生の取り組み促進のためにも官民一体となって地場企業の育成に尽力していただきたい。そうすることで熊本の地域経済活性化も図られると考えています。
─グループ企業が運営する大津町の「光進会やすらぎの郷福祉村」も地域に欠かせない存在ですね。
井上 二つの保育園に約350人の子どもたちが通っており、大変にぎやかです。高齢者施設(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、有料老人ホーム)はすべてが温泉付き。利用者の皆さんから「いつでも入ることができるから助かる」と喜ばれています。今後も建設業だけでなく、これらの福祉分野でも地域貢献に尽力したいと考えております。


建設工事と福祉分野で地域に貢献
─今年の業績見通しはいかがですか。
井上 現在、熊本市の「北区役所耐震改修工事」、上天草市の「ホテル天ノ寂(仮称)」の新築工事などが進んでおり、ほかにもいくつか大型案件の契約が控えています。コロナ禍で着工を先に延ばすケースがあるものの、受注は比較的順調に推移しています。一方で円安の影響で資材などが高騰しており、お客さま側で予算の組み替えなどが見られます。
─今年は光進建設にとって節目の年だそうですね。
井上 創業したのは私が25歳の時でした。今年が60周年ということになり、6月に記念式典を予定しています。弊社は創業当時からずっと「太樹會(かい)」という100社を超える協力企業の皆さまに支えられてきました。昨年、熊本市中央区に開業した大型ホテル「カンデオホテルズ熊本新市街」を、弊社だけで施工できたのも「太樹會」のおかげだと感謝しているところです。そこで記念式典には「太樹會」の皆さんを主役としてお迎えする計画です。

─熊本の建設業界の課題は。
井上 幸い弊社は2020年に売上高100億円を達成することができましたが、それまで熊本には100億円クラスの地場の建設会社がありませんでした。以前は自治体の大型工事において地場企業が競争入札に参加できない状況が続いていたため、「ぜひ地場企業の育成を」と各方面にお願いしてきました。一昨年あたりから地場企業を県関係の競争入札業者に加えていただけるようになり、それをきっかけに徐々に県内の市町村でも地場企業が入札に参加できるようになりました。また近年、公共工事において、民間資金を活用するPFI(プライベート・ファイナンス・イニシアチブ)方式での発注案件が増えてきました。ただ、PFIに対応可能な地元企業がどれくらいあるかが課題です。地方創生の取り組み促進のためにも官民一体となって地場企業の育成に尽力していただきたい。そうすることで熊本の地域経済活性化も図られると考えています。
─グループ企業が運営する大津町の「光進会やすらぎの郷福祉村」も地域に欠かせない存在ですね。
井上 二つの保育園に約350人の子どもたちが通っており、大変にぎやかです。高齢者施設(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、有料老人ホーム)はすべてが温泉付き。利用者の皆さんから「いつでも入ることができるから助かる」と喜ばれています。今後も建設業だけでなく、これらの福祉分野でも地域貢献に尽力したいと考えております。

Data
概要
所 在 地 | 〒861-8035 熊本市東区御領2丁目28-1 |
---|---|
設 立 | 昭和39年6月 |
事業内容 | 総合建設業 |
資 本 金 | 8,000万円 |
役 員 | 代表取締役会長/井上太喜郎 代表取締役社長/井上弘太郎 取締役副社長/近藤誠也 専務/田尻俊博、永山國博 相談役/井上光男 常務取締役・人吉支店長/井上裕介 常務取締役・総務部長/園田紀子 |
従業員数 | 73人 |
支 店 | 人吉 |
関連会社等 | 光進商事(株)、(株)光進会介護(有料老人ホーム太寿園)、社会福祉法人光進会(養護老人ホーム光進園、よろこび保育園、第二よろこび保育園、特別養護老人ホーム喜寿園、グループホーム光喜園、第二光喜園)、医療法人社団光進会(光進会クリニック、光進会デイケアセンター) |
ホームページ |